日常

『都会に住みたい』

妹と在来線を乗り継いで大阪に向かっています。今日はエビ中を観に行きます。久し振りにドルオタしてきます。
石川県の中ではそこそこ賑わっている街を出発して、山しかない田舎を通って、大都市の大阪に行きます。

思えば高校卒業後の進路選択で石川県を選ばなかったのも「都会に出たかったから」という憧れの気持ちがありました。

その中で東京と大阪は「なんとなく怖そう」という漠然としたイメージがあったので、金沢での受験も可能だった「ちょうど良い都市」である名古屋の大学を多く受験していました。

名古屋では手羽先、小倉トースト、シロノワールなど多くの美味しい食べ物を知ることができました。だけど本当に住みたい場所は食べ物ではなくて、会いたい人や物、経験で決めたい。

東京に住みたい。自分の限界まで色々な情報を詰め込む。それでもしも辛くになったら、少しだけ田舎に帰ろう。