2022年の7月23,24日に開催されている
イベントに行ってきたので書きたいと思います。
目次
どんなイベント?
↓↓こちらが公式サイトになります
全50 ブース 56 社の出版社・新刊書店・古書店などが、「本当に面白い本」を持って大集結します。会場では、本や古書の販売はもちろん、野菜や生活雑貨の販売も。本にまつわるさまざまなトークイベントも開催します。
上記サイト「第12回 BOOK MARKET 2022」より引用
たまたま朝にツイッターで知って
そのまますぐに会場へ向かいました。
会場は台東館・最寄り駅は浅草
- 銀座線浅草駅→7番出口
- 浅草線浅草駅→A5番出口
- つくばエクスプレス浅草駅→A1番出口
浅草寺側から向かうとマツキヨがありました。
今日もすごく暑くて熱中症になりそう。
いつでも水分補給できるように、飲み物を買おう。
開催時間は10〜17時
会場は台東館の7階です
入り口で検温とアルコール消毒をします。
↓↓会場の様子はこんな感じです
平積みの本がいっぱいあるだけで
なんだかテンションが上がりました(笑)
主催のアノニマ・スタジオさんのブース
美味しそうな本がいっぱいでした。
気になった本を載せていきます
※詳細を調べやすいように
本と出版社のリンクも載せておきますが
可能であれば会場で買ってほしいです。
西日本出版社「美しい刑務所」
スタッフの方に教えていただきました。
- 江戸時代、日本の監獄は劣悪だった
- そのせいでアメリカと不平等条約を結んでいた
- 条約撤廃のため明治時代に監獄の近代化を図った
そこで建てられた一つがこの奈良監獄。
綺麗なレンガ造りの建物だった。
ちなみにこの旧奈良監獄を
星野リゾートが宿泊施設する予定らしい
話を聞いて「えぇー」と思ったけど
海外ではよく話なんだとか。
本の雑誌社「頁をめくる音で息をする」
こちらの出版社さんは
書店員の書かれた本が多かった印象です。
尾道で深夜のみ営業する本屋の店主のエッセイ集
タイトルがいいよね、私には思いつかない。
紹介してくれたスタッフさんは
「なんとも言えない、この方にしか書けない文章」
と言ってました。
『じっせん こころのヨーガ/赤根彰子』を買いました
イベントで私が買ったのはこちら
『じっせん こころのヨーガ』は自分を解放させていくためのシンプルなこころのレッスンです
はじめに より引用
- 瞑想する
- 水に流す
- キャンドルを灯す
などなど
穏やかに過ごすための方法
が書かれてある本でした。
(具体的な方法・考え方の両方あります)
最近はよく色々な人に
- 生きるの楽しそう
- いつも穏やかですね
と言われることが多くて、
理由を掘り下げるきっかけにもなるかな、と。
ちょっとずつ読んで、取り入れていこう
他にも気になる本がたくさん
まだまだ読んでみたい本がありすぎました。
ここに記録しておきたいと思います。
KANZEN社『音読教室』
TBSラジオアナウンサーの堀井美香さんが
「ごんぎつね」「蜘蛛の糸」などの名著の
音読のテクニックなどを説明してくれている
暮らしの手帳社「みらいめがね」
荻上チキさんのエッセイ
ヨシタケシンスケさんの漫画つき
「テレワークでsessionが聴けるようになった」
とスタッフさんが喜んでいた(笑)
亜紀書房「本を読めなくなった人のための読書論」
タイトルから気になってる
おわりに
出版社さんが自分とこの本を
「これすごく面白いよー!」と
最高に熱量を持っておすすめしてもらえるの嬉しい。
こんな素敵なイベントがあるなんて知らなかった。
しばらくコロナでお休みだったみたい。
また来年も行きたいと思います。
https://soshuhen.com/contest1/
コメント