MENU

『今年は何をしてたのか思い返してみる』

残り3、4時間ほどですが、
今年の振り返りをしたいと思います。
あんまりコロナで何もできてないですが。
前に進んだというよりは、
準備期間のような年でしたが。
 


目次

目次

1月:サウナにハマりだす

サ道というドラマを見てから
サウナに行くのが習慣になりました。
もうサウナなしでは生きられない。
今は週1回の頻度で通ってるけど、
専業のショートショート作家になったら
たぶんほぼ毎日通うと思う。
「お昼まで執筆、午後からサウナ」みたいな。
 
 
サウナの記事はカテゴリにまとめてます
 

5月:たのしくくらそう開始

yamakawaくん主催のwebマガジンに参加
毎月25日に更新しております。
私はショートショートを書いてます。
締め切りがあるとちゃんと書くから良いですね。
(プロなら関係なく書けるようになりたいけど)
 
#たのしくくらそう
↑↑サイトはこちらから
 

6月:フォロワーさんを職場に誘う

以前から面識のあったフォロワーさんを
今の職場にお誘いしました。
職場でラジオやお笑いの話ができて嬉しい。
 
 

7月:ADHDと診断される

大学生の頃から同級生に
「白川はADHDだ」と言われたのですが、
実際に受診したのは今年になってから。
知能・心理検査を経て診断されたのは7月です。
(またブログで書きます)
 
『ADHDと思われる症状のリスト』
↑↑こんなことしてました
 
  
  

10月:食生活を変え始めた

ほんのちょっとだけですけど。
今までは「1日に菓子パン3個」
とか平気で食べていましたけど、
まあほぼ食べないようになりました。
食べても1週間に1、2個とか、
糖質制限のパンを選んだり。
 
たんぱく質も積極的に摂っています。
お弁当で鶏むね肉を食べてるので、
プラスでさば缶を食べてます。

あとは白米を玄米にしました。
ベリーとかナッツとか、
なるべく身体に良いものを食べるように。
 
30歳を過ぎて身体に良いものはもちろん
脳にちゃんと栄養を与えたい、
頭が働きやすい環境にしたいと思いました。
 
 

11月:物をどんどん減らす

ADHDも影響してるのか、
いつの間にかゴミ屋敷になります。
↓↓こんな感じです
『部屋がゴミ屋敷のように散らかる』
 
この2ヶ月ほどは毎日のように
ミニマリストの本を読み続けて、
頭に著者の考えを流し続けながら、
物を減らしまくりました。
本、柄シャツ、アイドル・アニメグッズ
大量の書類(これが難敵でした…)など。
 
その結果、部屋の中はもちろん
やりたいことや考えなど頭の中まで
かなりシンプルになってきました。
 
その中で決意できたことが
「プロのショートショート作家になる」でした。
 
 

11月:猫背をすこし治す

私は病的なほどに猫背なんですけど、
毎日5分だけ筋トレする習慣ができました。
↓↓この人のトレーニングしています
(2分半だけでしたね……)

立っている時の姿勢はかなり良くなりました。
でも座っている時の姿勢はあんまりですね。
お尻の筋肉はついてきたけど、
背筋はまだまだってことだと思います。
 

12月:「短編集○○×」に寄稿する

たのしくくらそうライターでもある
Kannoさんにお誘いいただき参加しました。
 

と言っても2年前に名古屋で行った
「ラジオがテーマのグループ展:アナログ」
で展示した作品をそのままお送りしたのですが。
「面白かった」「素敵でした」と
 

まとめです

あとはラジオ関連だと近江路快速くんの「京大見聞録」の収録にゲストで呼んでもらったり。

yamakawaくんに誘ってもらって
「たのしくくらすラジオ」の隔週レギュラー(?)
とかになりそうだったりしました。
 
 
創作の方はというと…
上記のように今年は個人で出版もしておらず、
唯一、短編集に寄稿した作品も過去作であり、
あまり前に進んだ一年ではなかった気がします。
 
ですが準備期間として捉えてみれば
結構良い一年だったように思えます。
 
 
食生活、筋トレはもちろん
サウナという回復の術も得ました。
ミニマリストの考えを取り入れて
本当にやりたいことに集中できるようにも。
他にも毎日必ずショートショートを一編読む。
どれだけ短くても良いから日記を毎日書く。
などの習慣もできました。
 
 
 
そして来年は(また今度書きますけど)
ショートショートを大量に作ります。
とにかく量をこなします。
その時の全力を出し続けて、
無理やりにでも質も上げていきます。
すでにプロであるかのように行動します。
  
 
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次