福岡キャナルシティーでのアイドルイベントでオタクが池にダイブ→三脚で殴られ警察沙汰まとめ #テンカラ – NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2146380875297875501
ここの池にオタクが飛び込んだみたいです。
ちょっと考えたらどちらの行動も「自分が応援しているアイドルが悲しむ」と気づくだろうにに、テンションが上がり過ぎて、抑制できなくなってしまったんだろう。
メンバー、号泣してたって書いてある。
本当に一部のせいで、オタクそのもののイメージが悪くなる。
どうしても人間は良いイメージよりも悪いイメージの方が印象に残ると思うので、オタクが何か良いことをしても、オタクに対する世間のイメージなんて変わらないだろう。
それに加えて、マスコミが「オタク=悪」のイメージを作っているとも思われる。
以前中高生の暴行事件で「友人の紹介で知り合い、ラブライブを通じて仲良くなった」とあたかも「アニメは悪がうまれる場所」のような悪意ある書き方をされていたのでムカついた。
痛いニュース(ノ∀`):アイドルがファンに20カ所刺され重体 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1883197.html
こっちは本当に不憫でならない。
AKB48の握手会で傷害事件が起きてから、メジャーアイドルの握手会や2shot会はどのグループもかなり厳重になったと思う。
エビ中の握手会の場合は、アイドルと握手するスペースの手前で荷物を全ておいて、完全に何も持っていない状態にしてから、手をアルコール消毒して、ようやくメンバーと握手できる。メンバーとの間にはテーブルが置かれていて、すぐ後ろには複数のスタッフがついている。
だけど地下アイドル(今はライブアイドルと言うらしい)はそこまでスタッフによる警備体制も整っていないだろうし、メンバーだって一人で会場入りしているのかもしれない。握手会よりも狙われやすそう。
地下アイドルはメジャーなアイドルよりも、多く話す機会があるだろうし、twitterでリプライをくれることもある。アイドルとファンとの距離がより近いだろう。
それで距離感がよくわかっていないやつが、本気で彼氏気取りをしていて、自分の思い通りの反応が返ってこないから、怒りに変わるんだろうか。