日常

『実家に帰ってくる途中で思ったこと』

昨日の朝に名古屋を出発して、高速バスに乗って実家に帰ってきた。

バスの中から森林とそのふもとにある集落を見て思った。この森はそばにある集落を守っているのだろうな、と。
土砂崩れなどで、落ちてくる岩などをせき止めてくれるような物理的な役割はもちろん、ご加護のような見えない役割もあるのだろうな。森には神様が宿るとも言われるので。

そう考えると、あの大きな森林も神様が操っているのだろうか、あんな大きなものを操れる神様すごい。神様と張り合うようでおかしな話だけども、自分は自分自身や自分が扱う言葉くらいは上手いこと操れるようになりたい。

 

それにしてもここ3日くらいずっと胃が痛い。
普段なんともないのに実家に帰ってきたこのタイミングで調子が良くないと、両親の中で学生の頃のようにすぐに体調を崩してしまう息子のイメージが変わらず残ってしまい、心配をかけてしまうので嫌だな。