日常

『よく使い、よく失くす』

情けないことに切符をよくなくす
小さいやつも、大きいやつも、関係ない

 

名古屋には「ドニチエコキップ」という
毎月8日と土日祝に600円で
地下鉄・市営バス乗り放題の切符があるが
一区分しか乗らずに失くすこともしばしば
全くエコではない……

 

そして遂に、先日これを失くし、買い直した。

紙の切符よりも厚くて硬い電子マネーカード
もうどうしようもない

 

 

 

 

おそらくなくす原因は
アイキャッチ画像に載せた
無印良品のめがねふき(14枚入り86円)
めちゃくちゃ使っている

 

 

ズボンのポケットへメガネふきを入れる

切符も入れる

何度もめがねを拭く

いつのまにか切符も落とす

この流れが有力に思われる

 

 

対策としては切符の保管場所を決めること
そういえば、前のスマホケースは
カードを差し込むスペースがあって
切符を失くすことなかった

 

かと言って、今のケースを替えるつもりはない
めちゃくちゃ気に入っている
(エドワード・ゴーリー「うろんな客」)

 

 

保管場所、まずはパスケースを買うところから

ちょうど今週の日曜日にデザフェスへ行く
そこでお気に入りのパスケースを探そう

さすがにパスケースをなくすことは……