『麻雀戦績(35)ふりーまぁじゃんMOGU』


名古屋でオープンして3年くらいのお店
お店の中も綺麗だった
ご飯が美味しいらしい

あとKONAMI麻雀格闘倶楽部の
佐々木寿人、高宮まり、前原雄大(敬称略)の三名が
このお店でファンミーティングを行うようだった

4 月上旬 半荘3回
0.3の300-600
ゲーム代が300円
トップ賞が200円
あとドリンク代がかかっていたような…
祝儀はなかったと思う

ラス、トップ、二着 +600Gくらい?

本日の反省点
半荘3回目のオーラスでトップ目
二着と1000点差
子の下家、親の上家ともに満貫ツモ圏外
ドラ1s 7巡目くらい
1236s 688p 3345678m

ここで二つ仕掛けている下家の現物6sを打つ
だけど受け入れ枚数としては打3m

結果的には次巡に裏目の7sをツモ切り
満貫の放銃で二着に落ちる

聴牌料でも順位が変わる場面だったので
こちらも守り続けるわけにはいかないからと
攻め過ぎたと思う。
いや、攻めるなら攻めるでも良いので
3m切りだったか。

(ちなみにだけど……)
同着の上家が店内BGMの一曲ごとに
曲にまつわるウンチクを語ってうるさかった。

半荘二回目から入った対面の女性が
牌を投げるように捨てており、
上家のウンチクおじさんが注意したら
「だって、怖いじゃないですか」と言い
そこから卓上が険悪なムードになった。

ただ店員さんはとても良い人ばかりだったので
名駅に戻ったときにはまた行こうかな。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次