未分類 『当たり前の日々』 2021年2月9日 湊太郎 湊集編 2月8日は松野莉奈さんの命日でした。一年で最も生きている喜びを思い出す日。 これは最近よく手元に置いてある写真(とてもかっこいい松野莉奈さん) なんというか …
50のこと 『人生で実現したい50のリスト(2021年版)』 2021年2月1日 湊太郎 湊集編 もう2月になってしまったのですが(遅)今年の50のリストを載せます。 頑張ればすぐ達成できそうなものも「いつになるのやら」もありますが(気 …
日常 『今年に入ってポジティブ過ぎる日がよくある』 2021年1月26日 湊太郎 湊集編 ここ最近はポジティブなんだけど、それに関係してる内容を書いていく。 最近毎日書いている目標 この三文は毎日書いてる。 「私はプロのショートショート作家になる」「私は …
教養レビュー 『シンプルに生きる 人生の本物の安らぎを味わう/ドミニック・ローホー』 2021年1月13日 湊太郎 湊集編 片付くのは一時的 「物を減らしてスッキリした部屋で過ごしたい」と以前からミニマリストに憧れはあった。本を読んで一時期だけ物は減るけ …
食べ物 『超厚切りトーストでのモーニング/上野 王城』 2021年1月12日 湊太郎 湊集編 PENを読んで見つけた 今月号のPENが「昭和・レトロ」特集で、それを読んでいて見つけたお店です。「めちゃくちゃ内観お洒落だなー」と …
小説レビュー 『それからはスープのことばかり考えてくらした/吉田篤弘』 2019年6月1日 湊太郎 湊集編 小説を書いている友人から「好きそうと思いました」と言われて買って読んでみた。 路面電車が走る町に越して来た青年が出会う人々。商店街 …
小説レビュー 『笑いのカイブツ/ツチヤタカユキ』 2017年5月24日 湊太郎 湊集編 人間の価値は人間からはみ出した回数で決まる。僕が人間であることをはみ出したのは、それが初めてだった。 僕が人間をはみ出した瞬間、笑いのカイブツが生まれた時―他を圧倒する質と量、そ …
小説レビュー 『恋愛会話/鎌田敏夫』 2017年3月10日 湊太郎 湊集編 cestaで行われた夜の読書会(テーマが『恋』)を見にいったときに、「元カノと上手に話せないから別れた」と言うと「そんなもやしくんにはこの本をあげよう」を渡されたのがこれ。 …
小説レビュー 『ネバーランド/恩田陸』こんな男子高校生はいない? 2017年3月7日 湊太郎 湊集編 cestaで行われた本楽会の新年会で行われた文庫本交換会で頂いた本 (ちなみに自分は『グ、ア、ム/本谷有希子』を持っていった) …
小説レビュー 『授乳/村田沙耶香』 2017年1月26日 湊太郎 湊集編 村田沙耶香さんが第46回群像新人文学賞を受賞されたときの作品。 「クレイジー沙耶香」が新人の頃はどんなお話を書いていたのだろうと興味があったので読んでみた。 受験を …
教養レビュー 『月10万円でより豊かに暮らすミニマリスト整理術/minimalisut Takeru』 2021年3月1日 湊太郎 湊集編 ずっと読みたいと思っていた本 年末に決めたやりたいことにも入ってた。 『ずっと前から食べたかったものを見かけたので今回こそ買ってみた …
教養レビュー 自分の生活する世界が広がった気がした『どこでもいいからどこかへ行きたい/pha』 2021年2月21日 湊太郎 湊集編 本屋で棚をフラフラを眺めていたら見つけた。しばらく東京から出ていないこともあってかこのタイトルにすごく惹かれていた。 街を家とし …
教養レビュー 『シンプルに生きる 人生の本物の安らぎを味わう/ドミニック・ローホー』 2021年1月13日 湊太郎 湊集編 片付くのは一時的 「物を減らしてスッキリした部屋で過ごしたい」と以前からミニマリストに憧れはあった。本を読んで一時期だけ物は減るけ …
教養レビュー 『ADHDの「やる気」マネジメント/司馬理英子』 2020年9月13日 湊太郎 湊集編 ADHDの人の行動を上手く引き出す方法が書かれている。著者は医学博士。ADHDの症状をキャラクターで例えて書かれた「のび太・ジャイアン症候 …
教養レビュー 『要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑/F太・小鳥遊』 2020年4月14日 湊太郎 湊集編 twitterのアカウントをフォローしてて、ツイートをとても参考にしてるF太さんと自身がADHDの小鳥遊さんの御本 私自身が最近になって「 …