電車で藤原麻里菜さんのエッセイを読む。
あと「コラム道」の本を読む。
古着屋さんからDM来る。
防犯タグを外してくれるらしい。よかった。
職場でちょっと良い意見を言ったつもりだったけど、
自分の長所を「他力本願」という人がいて
「周りの人の長所をしっかり把握してるから頼れるんですよね」と(良い意見のつもりで)言ったけど
リアクションが薄くて、すこし悲しかった。
言うまでに時間をかけてしまったのも良くなかったかも。
目が限界なのでメグりずむを買う。初めての無香料。
夜ごはんを食べてから。
酸素系漂白剤でシンクの排水溝を掃除する。
きれいになったけど、手袋をせずにスポンジや歯ブラシを使ったから手がかさかさになる。
コメント