MENU

2025年05月18日 

起きてまずCPAPを洗う。
コーヒーを飲もうと思ったけど、フィルターが最後の一枚だと勘違いする。
妻が飲みたいかもと思って、自分のドリップバッグコーヒーを飲む。なんか可愛い猫のイラストのやつ。

ツイッターでグループ展の告知をする。

明日のグループ展のために執筆。
作家さんのイラストから連想して物語を書く。
ストーリーを導き出すのにかなり悩んだ。
大きい画面でイラストを見ながら書きたかった。
だからMacbookでイラストを表示して、スマホにキーボードを繋いで書いた。

あとから作家さんのインスタを見てイラストのタイトルを知った。
意図を汲み取れたかなと思い安心した。

天鳳かなり負けてポイントを減らす。
上とかなり離れているのに無理に着アップを意識しすぎて事故った局面が多かった。
基本はラス回避ルールであることを意識から抜け過ぎてる。

三社祭を見に浅草へいく
お祭りの勢いでコーラをたくさん飲む。
フジファブリックの「お腹はコーラでいっぱい」という歌詞を思い出す。

お神輿を見ることができたのでよかった。
ねじりはちまきしたパグがいて可愛かった。

雷門通りの画廊にいると店員さんから
「ほら、お神輿きたよ!」とわざわざ声をかけてくれた。
お神輿の町会同士の引き渡しについて、色々と教えてくれて嬉しかった。

東山魁夷の原画が売っててちょっと欲しかった。
100円ショップでキッチンネットとコーヒーフィルター、A6サイズのOPP袋を買う。

次回の美容室でのパーマ予約をする。

インスタグラムでグループ展の宣伝をする。
あと30分で展示の当日になるという頃に。
今回は原宿の展示なので英訳も用意する。

妻と散歩する。
ベーコンポテトパイを買ってもらう。

A6のOPP袋に文庫本を詰めようとしたけど入らず。
調べるとみんなB6とか使ってるらしい。それかA5で折りたたむとか。
妻が領収書あるなら買い取ってくれるらしい。ありがたい。

湿気で家にある文庫はすぐにくるくるしてしまうので
できれば全部に袋をかぶせたい。その方がお客さんも安心して書いやすいかも。

初めてインスタのリール投稿をする。
BGMの選曲に悩む、アジカンに。
トレンド曲をほとんど知らず少し落ち込む。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次